アーカイブ: 投稿
- 2017/09/22438views
- なぜ、Webサイトのボタンには角丸が多いのか?
こんにちは、Ohh!です。 私は、一応デザイナーです。ただ、これまでデザインについての記事を書いてこなかったので、たまにはデザインの話をしよ...
- 2017/09/1913views
- MacのQuickTimeで撮った画面キャプチャ動画をWordPressに挿入するよ!
こんにちは!私です!!MacのQuickTimeで撮った画面キャプチャ動画をWordPressに挿入する方法を3分クッキングよりも短い時間で...
- 2017/09/1534views
- 新人コーダーです。入社して感じたこと。
はじめまして、hukaです。コーダーとして先月入社しました。よろしくお願いします。 夜風が寒いですね!少しずつ秋らしくなってきました。 出来...
- 2017/09/15454views
- 結局どれが使いやすいの?WordPressのカレンダープラグイン
皆さま、リバースサイトの制作実績はご覧いただけましたでしょうか? 実は2017年9月14日時点で制作実績に掲載している8つのWebサイトのう...
- 2017/09/089views
- Flexbox入門(2)上下の配置を決めてみよう
便利な要素がたくさんあるFlexboxに慣れ親しむための連載第二回目。便利な上下配置設定を覚えてコーディングを効率化!...
- 2017/09/0775views
- Webサイトの痕跡をたどる「WayBack Machine」とは?
こんにちは、Ohh!です。 仕事柄、色々なサイトを巡回することを日課としています。 さて、ここで質問です。これを見ている皆さんは、昨日まで見...
- 2017/09/0526views
- Macの不調(メンテ・修理・備え)
最近Macが故障したのですが、 Macが壊れた時に何するんだっけ!?といつも探すのに手間取ってしまうため、まとめておこうと思います。 Mac...
- 2017/09/02269views
- ほんとにあったおもしろ迷惑メール
ネットで買い物するなんて、個人情報をみんな奪われる!恐ろしい!という老母が、近所のスーパーの懸賞には、名前から電話番号から家族構成まできっち...
- 2017/09/01235views
- ペンタブ2017〜 Intuos 3 vs Intuos Pro 比較レビュー
今まで使っていたペンタブのドライバが新しいMacのOSに対応していないし、サポートも終了している事が心配になったので、思い切って新しいものを...
- 2017/08/1124views
- Flexbox入門(1)まずはボックスを横に並べてみよう
便利な要素がたくさんあるFlexboxに慣れ親しむための連載第一回目。まずはFlexboxを使ってボックスを横に並べてみよう!...
- 2017/08/0741views
- 超簡単?すぐにできるコーディング効率化
効率の良くなるコーディング技術を覚えるのが近道ですが、技術的じゃないところでも効率化を図ることはできるのでは…ということで、日本語入力システムの辞書機能を使ったお手軽ショートカットのご紹介です。...
- 2017/08/034views
- 勉強会に行ってきました!〜短時間で的をえたワイヤーフレームに落とし込む、Webサイトプランニング術 編〜
こんにちは、私です。7月30日に福岡で開催されたよろづ屋さん主催の勉強会「【緊急開催】田口真行の実践型ワークショップセミナー|『短時間で的を...