Categories:デザイン
- 2020/10/14123views
- 最近気になったWebサイト3選
今回はタイトルの通り、最近気になったWebサイトをご紹介していきます。 ちなみに弊社の制作実績ではございませんのであしからず。 特別な時間を...
- 2020/04/17101views
- 多言語サイトのWebフォント
最近、Webサイトの多言語対応のご要望が増えてきました。 見出しなどで太めのフォントを使いたい場合、パソコンに元々入っているフォントは細い...
- 2020/04/1619,229views
- イラストレーターで書き出した画像がガビガビしている(荒れている)
「Adobeイラストレーターから書き出した画像がなんだかギザギザしている…!? 貼り込んでいる画像の解像度は高いし、書き出しの画質設定は高画...
- 2020/01/1513views
- やっぱり便利!精度の高い、自動切り抜きサービス『remove.bg』
こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 みなさん、画像の切り抜きって面倒ですよね? 意外と好きって人もいるかと思いますが、仕事となると...
- 2020/01/0818views
- いつの間にか、Wixでロゴが作れるようになってた!
こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 無料でホームページが作成出来るツール『Wix』はご存知の方も多いと思います。 そのwixが今度...
- 2019/12/27251views
- 2019年によく使った(これから使いそうな)おすすめ日本語フリーフォント3選
みなさま元気でお過ごしでしょうか? 2019年も残りわずかとなりました。 今回は、素敵なデザインには切っても切り離せない要素「フォント」につ...
- 2018/10/196views
- ホームページの修正を依頼する時にちょっと便利なツール
ホームページの修正を、制作業者や別部署の更新担当者に依頼する際、「メールや電話で部分修正を依頼したいけど、修正場所が言葉では説明しづらい、な...
- 2018/02/2298views
- ノンデザイナーでも知っておきたい!きれいな白黒写真の作り方
こんにちは、Ohh!です。 今回は、ノンデザイナーでも知っておきたい!『きれいな白黒写真の作り方』です。 Web制作への関心が高まり続けてい...
- 2018/01/188views
- UI/UXデザインの研修会に参加しました(講師:Goodpatch)
アプリのUI/UXの研修に参加させていただきました。 「デザイン=計画・設計」を念頭に、よりよいものづくりの方法とは。 概要 日時:2017...
- 2017/12/051,936views
- 無料でいい感じのバナーが作れるオンラインツール『Canva』
こんにちは、Ohh!です。 今回は、無料でいい感じのバナーが作れるオンラインツール『Canva』を紹介します。 Canvaでできること Ca...