最近facebookの友だちが急激に増えて、にわかリア充感を味わっている山口です。
今回のお話はfacebook診断アプリの危険性についてです。
もうそんなこと知ってるよ!と思われるかもしれませんが、大事なことなのでしつこく書きます。
時々流行る診断アプリ
facebookをやっていると、時々友達間で、
「あなたはキャラクターで言うと○○タイプです!」
「あなたの○○度は○%!」
「あなたは○○王です!」
のような診断遊びが流行ることがありませんか?
誰かがやっていると、あ、この人○○タイプなんだ〜、自分はどうなの?
と気になって、ついついタイムラインにあるリンクから診断アプリへ行って、自分もやりたくなりますね。
結果をシェアしてまた友達に広げていけば、仲間内の話題作りにも楽しいですし。
どうしてタダで遊べるの?
でもちょっと考えてみてください。
この診断アプリ、誰が何の目的で無料提供しているの?
プログラム開発が大好きなシステムエンジニアが、遊びで作って善意で提供しているのかしら?
その場合はもちろん問題ないのですが、企業がやっている場合、そんな慈善事業はありえません。
何らかの目的があってアプリを開発・配布しているのです。
その場合の目的って何でしょうか。
多くの場合、それはあなたの個人情報+友達リストの取得です。
個人情報と友達リストがっつり抜かれます
アプリ画面でこのような画面が出て、よく見ずにOKをしてしまうと、アプリの開発元にさまざまな情報が渡ってしまいます。
この問題に関しては、かなり前からいろんなメディアで警告が出回っているので、昔からインターネットサービスを利用している方にはよく知られている件だと思います。
でも、最近仕事でfacebookを使わなければいけなくなった、スマホを買ったのでFBを入れてみた、という方にはあまり浸透してない情報かもしれません。
もちろん、facebook診断アプリのすべてが個人情報狙いのアプリというわけではありません。
ただ「そういうものがある」というのを知っておいて頂きたいのです。
今は中高年の方もスマートフォンのお持ちの方が増え、ビジネスでfacebookデビューされる方も多いでしょう。
そういう方がちょっとした遊びで診断アプリにはまっている場合、注意するように伝えてあげてください。
友達リストを知られるということは、あなたの大切なお友達に迷惑がかかることも考えられるのです。
リスクを知って楽しく利用を!
プライベートでもビジネスでも無限の使い方があるfacebook。
こういうアプリが出回っていると言っても、必要以上に恐れることはありません。
リスクも知った上で、楽しく使えたら良いですね。
それでは、良いネットライフを!