株式会社リバース(Rivers inc.)|山口県山口市

ブログ

【PR記事】LINEで介護施設とご家族をもっと近くに〜LINEコミュニケーションサービスのご案内

  • マーケティング
  • 広告
OWIE
画像:【PR記事】LINEで介護施設とご家族をもっと近くに〜LINEコミュニケーションサービスのご案内

株式会社リバースでは、介護福祉向けサービスとして、介護関連施設と患者さま・ご家族さまをもっと身近につなぐLINEを活用したLINEコミュニケーションサービスの提供を始めました。医療福祉の現場でDX化での効率化をお考えの方、ぜひご活用ください。

LINEで介護施設とご家族をもっと近くに

福祉の現場に、やさしくつながるコミュニケーションを

介護の現場では、利用者さまの体調や施設の運営情報、ご家族とのやりとりなど、日々多くの情報が行き交います。こうしたやり取りをもっとスムーズに、もっとやさしくできれば…という想いから生まれたのが、「LINEコミュニケーションサービス」です。
日常的に使われることが多いLINEを活用して、施設・ご家族・地域をつなぐ情報プラットフォームを提供。 導入により、現場の業務効率とご家族の安心感、そして地域との関係性も向上します。

LINEでできること、ここまで広がっています

1. 情報発信をもっとスマートに

画像:スマートフォンの画面の中で指導を進める女医

施設からのお知らせや連絡を個別に電話したり紙で配布したりする手間を減らし、大幅な効率化を図ります。

  • 緊急時のご連絡
  • 定期的な施設ニュースの配信
  • 新サービスの告知

LINEは情報をすぐに送ることができ、相手が読んだかどうかも確認できます。「情報が届かなかった」「対応が遅れる」といった問題を減らし、情報共有をスムーズに行えます。

2. 見学予約や空き状況もLINEで完結

画像:結果に喜ぶ利用者

新規利用希望者とのコミュニケーションも、LINEで円滑に行います。

  • 空室状況の自動通知
  • 見学予約の受付
  • 施設紹介動画の配信

LINEでなら問い合わせのハードルも低く、利用希望者が知りたいことや不安に思う事もタイムリーに解消でき、スムーズな受け入れと信頼獲得につながります。

3. ご家族との距離をもっと近く

画像:納得するシニア夫婦
  • 面会スケジュールの管理
  • オンライン面会のサポート
  • 家族アルバムの共有
  • 健康コラムや家族向けQ&Aなどの情報提供

LINEを通して、施設の日常の写真を家族と共有したり、健康に関する情報を送ったりすることで、施設の暮らしを一緒に見守れるようになります。

4. 地域とつながる、開かれた施設づくりに

画像:アドバイスをする医療従事者
  • 地域イベントの告知
  • 福祉関連ニュースの配信
  • ボランティア募集の受付

施設が地域に向けて開かれることで、地域福祉の拠点としての機能も果たします。

LINEコミュニケーションサービスでここまで変わる

導入前の課題 LINE導入後の改善
電話がつながらず、連絡に時間がかかる LINEで即時通知+既読確認でスムーズに
面会調整やイベント案内が手間 面会予約やカレンダー通知が自動化
ご家族が日常の様子を知る手段が少ない アルバム機能で日常を写真や動画で共有
地域との関係づくりが難しい LINEでイベント告知やボランティア募集が簡単に
画像:相談をする管理者と利用者

DXを目的としたサービスではなく、「人と人がもっとやさしくつながる環境づくり」を目的とした結果としてのDX化を実現します。
LINEという生活に溶け込んでいるアプリを通して、ご家族ともっと安心して繋がれる関係を築いていきましょう。

費用について

初期費用:アカウント開設・設定支援込みで50,000円〜
※ご希望の機能や施設規模により調整

運用面も含めて、ご負担の少ない導入をご提案いたします。

まずはご相談ください

LINEの活用方法は、施設の課題や目的によって最適な形が変わります。
「まずは話を聞いてみたい」「見学者対応を効率化したい」など、どんな内容でも構いません。
ご利用者さまにとっての最適な活用プランをご提案いたします。

私たちは、現場コミュニケーションのDX化をサポートします。

ご依頼・ご相談はこちら

お客様にヒアリングさせていただき、ご依頼内容のボリュームや必要な機能をすり合わせ、
企画・構成と共に御見積もりをスケジュールをご提案いたします。

お問い合わせ