ブログ
最近、新たに知った無料イラスト素材集5選
- 2022/12/19
- 47views
こんにちは。デザイナーのOhh!です。 これを読んでいる方は、グラフィックやWebデザインなどに携わっている人が多いと思います。そんな日々の...

大切だからもう一度言うよ!修正依頼ツールなら「MONJI」
- 2022/08/24
- 201views
このブログを見ている方は、日頃からWebやグラフィックデザインの制作に関わっている方が多いかと思います。 制作を多くこなしている方ほど、それ...

CSSNite 「Webデザイントレンド半期決算」を振り返る
- 2022/06/24
- 80views
2022年6月17日(金)に開催されたオンラインイベント〈2022年前半を味わい尽くそう! Webデザイントレンド半期決算〉に参加しました。...

WebP形式の画像をPhotoshopから直接書き出せるプラグイン『WebPShop』
- 2021/12/27
- 135views
こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 今回は、WebP形式のファイルをPhotoshopで読み込み/書き出しが出来るプラグイン『We...

Photoshop2022/ニューラルフィルターが凄いらしい!
- 2021/11/22
- 22views
こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 Photoshopの新機能『ニューラルフィルター』ってもう使いました? 少し前にWeb界隈でも...

最近気になったWebサイト3選
- 2020/10/14
- 14views
今回はタイトルの通り、最近気になったWebサイトをご紹介していきます。 ちなみに弊社の制作実績ではございませんのであしからず。 特別な時間を...

やっぱり便利!精度の高い、自動切り抜きサービス『remove.bg』
- 2020/01/15
- 18views
こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 みなさん、画像の切り抜きって面倒ですよね? 意外と好きって人もいるかと思いますが、仕事となると...

いつの間にか、Wixでロゴが作れるようになってた!
- 2020/01/08
- 8views
こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 無料でホームページが作成出来るツール『Wix』はご存知の方も多いと思います。 そのwixが今度...

2019年によく使った(これから使いそうな)おすすめ日本語フリーフォント3選
- 2019/12/27
- 240views
みなさま元気でお過ごしでしょうか? 2019年も残りわずかとなりました。 今回は、素敵なデザインには切っても切り離せない要素「フォント」につ...

Webアナリスト検定の概要と合格まで
- 2019/07/31
- 82views
試験を受けてからもう随分経っているのですが、2019年の3月に「Webアナリスト検定」に合格しました。 Webアナリスト検定のことが気になっ...

より簡単にマスクできるようになった『Photoshop CC 2019』
- 2019/04/23
- 13views
既に使われている方も多いPhotoshop CC 2019ですが、新たな便利機能が追加されています。その中でも私がよく使っている2つの機能を...

「slack」の表示言語を日本語にしてみた
- 2018/02/28
- 65views
こんにちは、Ohh!です。 弊社では、社内コミュニケーションツール「slack」を利用しています。 そのslackが昨年末くらいに日本語対応...
