ブログ
cssをたった一行追加して画像の保存をさせなくする方法
- 2023/03/27
- 98views
OWIEです。ごく稀に「ウェブサイトに掲載している画像を保存されたくないんだけど、なにか対策できないか」というご要望をいただくこ…

tbodyって何回も使えるって知ってた?!
- 2022/12/13
- 1,355views
OWIEです。今回は標準タグであるtbodyのお話。 近年はスマートデバイスの割合が多くなっているため、なるべくシンプルな表組み…

【解決】VS CODEでSCSSコンパイル時にLIVE SERVERの表示がズレる問題
- 2022/09/08
- 607views
VS CODEでずっと悩んでたLIVE SERVERの表示がズレる問題。 ネットで調べてもあんまり出てこなかったんですが、たった…

コーディング担当ってどんなお仕事?
- 2022/04/20
- 65views
OWIEです。以前、ミーティングに参加した際に雑談混じりに「OWIEさんってどんなお仕事をされているんですか?」という質問をいた…

Lighthouseを使ってコーディングの改善点を見つけよう
- 2021/12/16
- 67views
以前は「PageSpeed Insights」を使ってコーディングの改善点などを調査していたのですが、最近はもっぱらGoogle…

BracketsからVisual Studio Codeに移行したお話
- 2021/05/27
- 94views
OWIEです。マークアップするにあたりBracketsをメインエディタとして使っていたのですが、2021年3月にサポートの打ち切…

ディスクリプション、どうライティングしてる?
- 2020/04/22
- 16views
自然検索で閲覧者にピックされる状況を想定した場合、まず最初に触れられるのはデザインでもなく、使い勝手でもなく、検索画面に掲示されるタイトルとディスクリプションです。みなさん、どうライティングしていますか?

イラレ・XDのオブジェクトで端数を出さない方法
- 2019/05/27
- 4,215views
webのデザインをイラストレーターやXDで作成した際に問題になるのがオブジェクトサイズの端数。書き出しの際の素材がモヤる原因を取り除いて時短をしてみてはいかがでしょうか?

Firefoxでリーダービューが出てこない件について調べてみた
- 2018/10/01
- 449views
Firefoxで閲覧中、記事を簡潔に表示してくれるリーダービュー機能が付与される/されないページがあるという報告を受けました

触ってみたぞ!WordPress!
- 2018/08/08
- 18views
恥ずかしながら今更WordPressの勉強をしています。一応ある程度の形には出来たので、そこまでに至る軽い印象などを綴っていこうと思います!

クリエイター向け投げ銭システムが発展し始めている件
- 2018/05/11
- 39views
OWIEです。インターネットが一般化され、随分とネット文化のスピードが早くなったと感じています。 僕は「西鉄バスジャック事件…

htmlのネーミングルールを考える
- 2018/02/20
- 497views
株式会社モノサス著「フロントエンド専門制作会社が教える早く正確なWeb制作のための実践的メソッド」を参考に、htmlのネーミングルールを実践してみました。
