株式会社リバース(Rivers inc.)|山口県山口市

ブログ

OGP画像 作り方、使い方

  • 2020/10/12
  • 771views

OGP画像とは FacebookやTwitterほか各種SNSでシェアされた際に、タイトル、概要、画像などを意図した通りに表示さ…

画像:OGP画像 作り方、使い方

WordPressサイトをSSL化してみよう

  • 2020/04/30
  • 23views

SSL化する方法は巷に溢れておりますが、簡単に手順を紹介します! サーバーSSL証明書を購入 サーバーにSSLを当てる Word…

画像:WordPressサイトをSSL化してみよう

ディスクリプション、どうライティングしてる?

  • 2020/04/22
  • 16views

自然検索で閲覧者にピックされる状況を想定した場合、まず最初に触れられるのはデザインでもなく、使い勝手でもなく、検索画面に掲示されるタイトルとディスクリプションです。みなさん、どうライティングしていますか?

画像:ディスクリプション、どうライティングしてる?

多言語サイトのWebフォント

  • 2020/04/17
  • 193views

最近、Webサイトの多言語対応のご要望が増えてきました。 見出しなどで太めのフォントを使いたい場合、パソコンに元々入っているフ…

画像:多言語サイトのWebフォント

イラストレーターで書き出した画像がガビガビしている(荒れている)

  • 2020/04/16
  • 40,785views

「Adobeイラストレーターから書き出した画像がなんだかギザギザしている…!? 貼り込んでいる画像の解像度は高いし、書き出しの画…

画像:イラストレーターで書き出した画像がガビガビしている(荒れている)

やっぱり便利!精度の高い、自動切り抜きサービス『remove.bg』

  • 2020/01/15
  • 72views

こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 みなさん、画像の切り抜きって面倒ですよね? 意外と好きって人もいるかと思いますが、…

画像:やっぱり便利!精度の高い、自動切り抜きサービス『remove.bg』

いつの間にか、Wixでロゴが作れるようになってた!

  • 2020/01/08
  • 40views

こんにちは、WebデザイナーのOhh!です。 無料でホームページが作成出来るツール『Wix』はご存知の方も多いと思います。 その…

画像:いつの間にか、Wixでロゴが作れるようになってた!

2019年によく使った(これから使いそうな)おすすめ日本語フリーフォント3選

  • 2019/12/27
  • 700views

みなさま元気でお過ごしでしょうか? 2019年も残りわずかとなりました。 今回は、素敵なデザインには切っても切り離せない要素「フ…

画像:2019年によく使った(これから使いそうな)おすすめ日本語フリーフォント3選

Webアナリスト検定の概要と合格まで

  • 2019/07/31
  • 195views

試験を受けてからもう随分経っているのですが、2019年の3月に「Webアナリスト検定」に合格しました。 Webアナリスト検定のこ…

画像:Webアナリスト検定の概要と合格まで

イラレ・XDのオブジェクトで端数を出さない方法

  • 2019/05/27
  • 4,215views

webのデザインをイラストレーターやXDで作成した際に問題になるのがオブジェクトサイズの端数。書き出しの際の素材がモヤる原因を取り除いて時短をしてみてはいかがでしょうか?

画像:イラレ・XDのオブジェクトで端数を出さない方法

より簡単にマスクできるようになった『Photoshop CC 2019』

  • 2019/04/23
  • 40views

既に使われている方も多いPhotoshop CC 2019ですが、新たな便利機能が追加されています。その中でも私がよく使っている…

画像:より簡単にマスクできるようになった『Photoshop CC 2019』

「Webディレクション講座」が開催されました。

  • 2019/02/14
  • 15views

1・2月に山口市主催の「【クリエイティブ講座2018】Webディレクション 集中講座」が開催されました。 開催概要■内容(全4回…

画像:「Webディレクション講座」が開催されました。

人気の記事

スタッフ