ブログ
Googleデジタルワークショップを履修してみた
- 2018/10/12
- 105views
初めまして、nonakaです。リバースに入社して2ヶ月が経ちました。 webのプロフェッショナルチームのなかに飛び込んだ、non…

クリッピングマスクみたいに画像を文字で切り抜くCSS
- 2018/10/10
- 118views
iPhone Xsのページのフォントが素敵だったので真似してみました。 テクスチャ画像をクリッピングマスクみたいに文字で切り抜く…

Firefoxでリーダービューが出てこない件について調べてみた
- 2018/10/01
- 1,186views
Firefoxで閲覧中、記事を簡潔に表示してくれるリーダービュー機能が付与される/されないページがあるという報告を受けました

新しいGoogle Search Consoleを触ってみたよ!
- 2018/09/13
- 21views
こんにちは!私です。今回は新しいGoogle Search Consoleに触ってみましたよ〜〜〜!! Google Searc…

触ってみたぞ!WordPress!
- 2018/08/08
- 27views
恥ずかしながら今更WordPressの勉強をしています。一応ある程度の形には出来たので、そこまでに至る軽い印象などを綴っていこうと思います!

新しいWordPressのエディタ『Gutenberg』がなんかすごい!!!!
- 2018/08/06
- 20views
WordPressの次のバージョンから投稿エディタの仕様が変わるみたい!せっかくなので、お試しプラグインを使って投稿してみました

横(水平)スクロールを分かりやすく伝えてくれる『ScrollHint』
- 2018/07/31
- 5,746views
今回は、横に長ーい表組(テーブル)を表示する際に便利なJavaScriptライブラリ「ScrollHint」を紹介します。 レス…

80代祖父にASUSのタブレットを1年間使わせてみた
- 2018/06/06
- 391views
こんにちは、私です。 みなさんスマートフォン(スマホ)、使っていますか?昨今では、スマホなどデジタル機器は一人一台がほぼ当たり前…

クリエイター向け投げ銭システムが発展し始めている件
- 2018/05/11
- 76views
OWIEです。インターネットが一般化され、随分とネット文化のスピードが早くなったと感じています。 僕は「西鉄バスジャック事件…

UI/UXデザインツール「Adobe XD」|Webサイトの使い勝手を共有しやすい
- 2018/03/28
- 166views
2017年の秋に正式版がリリースされた、WebサイトやアプリのUI/UXデザインツール「Adobe XD」。使ってみました。 配…

「slack」の表示言語を日本語にしてみた
- 2018/02/28
- 301views
こんにちは、Ohh!です。 弊社では、社内コミュニケーションツール「slack」を利用しています。 そのslackが昨年末くらい…

ノンデザイナーでも知っておきたい!きれいな白黒写真の作り方
- 2018/02/22
- 282views
こんにちは、Ohh!です。 今回は、ノンデザイナーでも知っておきたい!『きれいな白黒写真の作り方』です。 Web制作への関心が高…
