ブログ
より簡単にマスクできるようになった『Photoshop CC 2019』
- 2019/04/23
- 31views
既に使われている方も多いPhotoshop CC 2019ですが、新たな便利機能が追加されています。その中でも私がよく使っている…

「Webディレクション講座」が開催されました。
- 2019/02/14
- 10views
1・2月に山口市主催の「【クリエイティブ講座2018】Webディレクション 集中講座」が開催されました。 開催概要■内容(全4回…

ホームページの修正を依頼する時にちょっと便利なツール
- 2018/10/19
- 18views
ホームページの修正を、制作業者や別部署の更新担当者に依頼する際、「メールや電話で部分修正を依頼したいけど、修正場所が言葉では説明…

jpgやpng画像をsvg(ベクター)形式に変換してくれるツール「Image Vectorizer」
- 2018/10/19
- 1,828views
Webサイトで拡大縮小しても劣化しないベクター形式の画像がsvgです。 アイコンなどによく利用されています。 画像をアップするだ…

Googleデジタルワークショップを履修してみた
- 2018/10/12
- 24views
初めまして、nonakaです。リバースに入社して2ヶ月が経ちました。 webのプロフェッショナルチームのなかに飛び込んだ、non…

クリッピングマスクみたいに画像を文字で切り抜くCSS
- 2018/10/10
- 62views
iPhone Xsのページのフォントが素敵だったので真似してみました。 テクスチャ画像をクリッピングマスクみたいに文字で切り抜く…

Firefoxでリーダービューが出てこない件について調べてみた
- 2018/10/01
- 360views
Firefoxで閲覧中、記事を簡潔に表示してくれるリーダービュー機能が付与される/されないページがあるという報告を受けました

新しいGoogle Search Consoleを触ってみたよ!
- 2018/09/13
- 10views
こんにちは!私です。今回は新しいGoogle Search Consoleに触ってみましたよ〜〜〜!! Google Searc…

触ってみたぞ!WordPress!
- 2018/08/08
- 8views
恥ずかしながら今更WordPressの勉強をしています。一応ある程度の形には出来たので、そこまでに至る軽い印象などを綴っていこうと思います!

新しいWordPressのエディタ『Gutenberg』がなんかすごい!!!!
- 2018/08/06
- 9views
WordPressの次のバージョンから投稿エディタの仕様が変わるみたい!せっかくなので、お試しプラグインを使って投稿してみました

横(水平)スクロールを分かりやすく伝えてくれる『ScrollHint』
- 2018/07/31
- 1,993views
今回は、横に長ーい表組(テーブル)を表示する際に便利なJavaScriptライブラリ「ScrollHint」を紹介します。 レス…

80代祖父にASUSのタブレットを1年間使わせてみた
- 2018/06/06
- 216views
こんにちは、私です。 みなさんスマートフォン(スマホ)、使っていますか?昨今では、スマホなどデジタル機器は一人一台がほぼ当たり前…
